いまさら訊けない

SI単位系が使えるDSLを知りませんか

5.times とかいうのではなくて、 5 Nm とか 5Km/h とかを扱えるDSL(Domain Specific Language)っす。Fowlerの本とかに出てくるかな。MATLABとかだとどうなんだっけかと本をめくってみても大した話は見つからなかった。 Wolfram Alphaのお作法とかはどうだっ…

いまさらEUCのデータ持ってたのが致命的か

以下、自分にしか役立たないメモっす。つーかちゃんとMySQL知っている人が見たら目を剥くようなひどいbad knowhowなのでしょう。

vSpehre(VMware ESXi)4.1でVyattaをほんのちょっと試してみた

以下、ありきたりのことしか書いていません。www.vyatta.com | Empowering SDNで手に入るQuickStartガイドのほうがずっと役立つので、そちらへどうぞ。 (追記)あと、Vyatta――クラウド時代の仮想ルータ活用術:導入編(1/2) − @ITとかもありますね。日本の…

夜も眠れない

「プログラミングHaskell」*1を読んでいて、p.123にかっちょいいaddの定義が載っていて、ぜひmulも欲しかったので、ちょっと考えてみたが、挫折した。格好良くないのだ。 *1:[asin:4274067815:detail]

iPadやiPhoneのアプリに関する素朴な疑問

このエントリは、はてなの下書き画面が変わったので、投稿のテストみたいなものです。以下、完全与太話なので、読み飛ばしプリーズ

アルゴリズムとデータ構造が一緒に語られるわけ

この話はFriendfeedとかにつぶやいてしまったはずだ。というわけで焚き上げ。データ構造とは、compileされ、cacheされた計算結果の格納様式だ。それは型と型付けの計算についてもいえるだろう。

spawn/3って、Module, Func, Argの引数のうち、Funcはexportしとかんといかんのかー

それでerlcでwarningが出るんだな。 でも、そうなると、receiveするだけのloopのFuncをexportすることになって、今ひとつ気分が良くないなぁ。 spawn/2 があればいいんだろうか? すごくいまさらなところでハマってしまった。情けない。 (追記:exportの宣言…

LegacyなMySQL(ver 5.0.xとか)で、別ポートで2つ目のサーバのセットアップのメモ(RedHat系Linux)

非常にいまさらなメモなので、誰の役にも立たないだろう。

web「サービス」のマーケティングドリブン開発。多数決で決めよう。

ようするに「その数学が戦略を決める」で紹介されていた手法を取り入れようという話。 あるWebサービスを開発するとき、「この機能のUIはどうやって実装しようか」と悩むことがあるだろう。サービスの造り手はユーザじゃないから、どんなUIが便利なのか…

IETFでOAuthのWorking Groupの趣意書が固まったらしい。へぇえ

それが何を意味するか、自分にはよくわかってませんが(笑 bureaucraticな話なんでしょーか。OAuthの関与する分野からして、その手の話は避けて通れないから、重要なんでしょうか(汗 MLのフォローでは、セキュリティ関連の人にもナシをつける意味で重要だと…

RoRのtuningについて、調べるつもり(追記あり)

とりあえず"ruby on rails relic performance measurement tool"とかでweb全体でググってみた結果のリンクだけ。検索でいらしたらすいません。 404 Not FoundRoRの公式ガイドの一部 RailsアプリをチューニングするならNew Relic RPM – @masuidrive blogBigCa…

lighthouseapp.comをお試し中

Lighthouse - Beautifully Simple Issue Tracking bug tracking systemは全然使ったことないし、ロクにテストもしないだめな私ですが、つい最近GitHub · Build software better, together.を使い始めたので、いろいろとサービスをつまみ食い中。 lighthouse…

High-performance Web siteの読書メモ

ハイパフォーマンスWebサイト ―高速サイトを実現する14のルール作者: Steve Souders,スティーブサウダーズ,武舎広幸,福地太郎,武舎るみ出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/04/11メディア: 大型本購入: 32人 クリック: 676回この商品を含むブロ…

XMLのDOMツリーから余分な空白を削除する(追記:実際は圧縮)

REXML Tutorial - Homeにあったので、試してみた。(CentOS5.2のRuby 1.8.5のパッケージ付属のrexml) require 'rexml/document' include REXML doc = REXML::Document.new( $stdin, { :compress_whitespace => :all}) doc.write これで、行頭とかに空白を含む…

SELinuxを有効にしているときにありがちなpermission denied

Redhat系のディストリビューションでは、もう普通にSELinuxがenableというかenforcingの状態になってるケースが多いと思うのですけれども、そういう環境で、一般ユーザのホームディレクトリ以下でpublic_html以外のところにコンテンツを置いて参照させようと…

マルチスレッドのボトルネックの話の行き着く先はkernelとhardwareだろう

以下、眠い頭の与太話なので、気にしないでください。

Clickjackingについてのメモ

Chromium blogで久しぶりにClickjackingという単語を見かけたので、関連記事を拾ってみた。問題となったのはFlashがらみのセキュリティホールだった。 Chromium Blog: ClickJacking セキュリティホール発見者のblog:Jeremiah Grossman: Clickjacking: Web p…

俺は本末転倒していたようだ。「officeで使えるiphone」

仕事は机にくっついているもんじゃない。workerが机に縛られているのは、そこにPCがあるからだ。 同僚とのコミュニケーション(自席でする必然性は無い) アイデアをひねる(海辺や岩山の上で座禅組む必要はないが、カフェや図書館でやれたら、そっちのほう…

S i n g l e t o nの俺的実装(検索にひっかかったら世間の迷惑なのでタイトル変更)

Unixならば、プログラムの親プロセスから資源を貰うことにすればいいんじゃないか。↑の記事でenvironとかsocketとか、すごくそれっぽいけど、「自分じゃ作らない」よな。と思ったのだった。 しかし、Unixの資源だってプログラムの内部からいじれることは↑の…

素朴な疑問、$0を書き換えてApacheが処理してるURLを可視化するテクについて

いろいろ調べて個人的には勉強になったけど、あまりに雑多なメモなので、大抵の人には参考にならないと思います。

Redhatのsystemtapについてのいまさらなメモ

それって何?SystemTapによるライブカーネルプローブ - Redhat 2008年からTechnical previewではなくなり、RHELの製品の一部となった yum install systemtapで導入 probeの対象となるカーネルのdebuginfoパッケージも必須。 出力をカスタマイズするためのス…

Nyzillaって?

高木氏のブログで見かけた。自分のマシンで動いているWinnyのプロトコルを可視化するブラウザらしい。javax.swing.JEditorPaneを利用した簡易ブラウザにwinnytp:// プロトコルハンドラを組み込んだものだそうだ。読んだことがあるはずだが、、記憶が無い(汗 …

古いMySQL(4.1)と格闘したメモ

以下、大したことじゃないし、正解とも思えないので、よっぽど暇な方以外は読まないで下さい。

よくあるmysqldumpの文字コード問題とか

もともと、2006年ごろに話題になった話で、いまさらすぎるんですけどメモ。 (要するに、使う文字コードを明示的に指定しとけばいいんですけど、デフォルトのまんまなら要らんことしないで欲しかったという愚痴) バージョン4.1以降のMySQL付属のmysqldumpコ…

めずらしく立ち読み「FONルータにOpenWRTをインストールして2000円のLinuxサーバ」の話

リアルなブックショップに立ち寄る機会が激減してるので、雑誌の立ち読みもひさびさ。 特集1 2000円ルーターをLinuxサーバーに Part1 FONルーターへのOpenW 型番によって手順が異なるシリアル接続が必要な機種も | 日経Linux | 日経B…

about Obama

ちょっとストーリーの仕立てがクサい気もするが、そこんところが米国のキモ(の一つ)だとも思うので、こういうのを読んでおきたい。 オバマ 勝利の真実:日経ビジネスオンライン メモを他所の金融関係のブログに書いた。オバマ、大統領になる|monez 2008/1…

Dan WalshのSELinuxの記事

元記事:Dan Walsh's Blog - Using audit2allow to build policy modules. Revisited.いつもながらのいい加減な訳 簡単に書けば、ログの中のAVCメッセージからaudit2allowでポリシーを作ったと、で、そのポリシーを適用したがまだAVCメッセージが出たと、で…

また関数型プログラミング言語を学び始める

Modern C++ Design―ジェネリック・プログラミングおよびデザイン・パターンを利用するための究極のテンプレート活用術 (C++ In‐Depth Series)作者: アンドレイアレキサンドレスク,Andrei Alexandrescu,村上雅章出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発…

.xslxが開けなかった

Excel 2007の文章(拡張子"xlsx")を開く方法を教えてください.. - 人力検索はてなによれば、 Excel Viewer 2003 を導入し、「Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック」(FileFormatConverters)を導入すれば見られるとの…

PHP4.*がサポート終了、セキュリティパッチも出ません

いまさらであるが、お盆休みとかでフォローしていなかったのでメモ。PHP4を使ってるところを探し出しておかないとな。 参照: JPCERT コーディネーションセンター Weekly Report 2007年のJPCERTのメモ PHP マニュアル付録 D. PHP 4 から PHP 5 への移行 新し…