Erlangプログラミングはなかなか魅力的な本だと思う

Erlangプログラミング

Erlangプログラミング


先日丸善で立ち読みしてぱらぱら拾い読みしただけなんだけど、Joeの本*1とはまた違った、こなれた(他の言語本でなじみ深い)構成で読みやすい本だ。*2
とはいえ、Erlangである。書いてある内容は普通の人にはとても新鮮だと思う。分散処理中にケーブルを「すばやく差し替え」て誤動作させちゃう話とか、まぁふつうのプログラマが気にしないような領域までも分散処理、並列処理ってのは注意を払わなきゃいけないと警告してくれる。(現実にはネットワークスイッチが故障すればこういうことは起きがちだ)
ところで、ふつうのプログラミング本でみなれたフォントで読むと、Erlangのコードってあんまり奇怪に見えないのね。これも発見だった。

*1:[asin:4274067149:detail]

*2:Joeの本がまつもとさんの「オブジェクト指向スクリプト言語Ruby」とするならば、この本はDaveとHuntの「Programming Ruby」みたいな位置づけだろうか。