はてなハンコ

編集履歴がちゃんと追えるようになってればそれでいいじゃん、という気持ちもあるけど、思いついたから、書いておく(笑

  • ネタをはてなに書くとき、PGPとかで署名しときたい。署名無しではRSSにデータ流さないようにしてもらうとか、、
  • ハンコを押すのは自分のけじめとして(笑
  • ブックマークやスターをつけるときも、どのバージョンに応答したのか分かるように、署名付きでしたい。

最初の認証(署名)などを手元の秘密鍵を使ってするところがネックかな。webサービスに自分の秘密鍵を晒したくはないよね。そうなると、、、自分の秘密鍵で、webサービスの鍵を認証して返す、という「自分がVerisignになる手順」が十分簡単で、公開すれば、やってくれるかなぁ。MacOSXだと自然にできるかしら?Windows上のopensslに相当するプログラムはなんだっけか。

自分の分身を作る

ああ、この話は認証階層のハナシだっけな。大昔、Lotus Notesでいろいろやったっけ。そういうことをキチンとやっとくべき、というかやらせるのはwebサービスではなくて、それ以前の「パーソナル」コンピュータの側の話だな。
大本の秘密鍵は1つで、それで認証した認証用マスターを作ったあとは大本は仕舞っておく。
そして、認証用マスターで、用途別の秘密鍵を複数(適宜)作って利用する。
こういうのがリテラシーになってないとダメだよな。自分もできてない。つーか、上記だって有効かどうかよくわかってない(汗

読む本を間違わなかった

暗号の秘密とウソ

暗号の秘密とウソ


を引っ張り出してみた。そういや何がしたかったのか、上の文章はよく考えてないよな。誰に対して何を証明したいのか、もう少し整理してからにしよう。