2009-01-01から1年間の記事一覧

2009年を振り返る

programmer wannabeの1年、という感じか。 1月 2009年の一年の計、、結局商売のネタってのは出てこなかった。それはもう十年来ダメである。だから貧乏なんだが、下手なものを思いつかなかったからこそまだ夜逃げしないで済んでいるというべきなんだろうw。 …

ネットプリントを活用した書類送付手順のメモ

ネットプリント 自宅にて 請求書作成 PDF化 ネットプリント登録(暗証番号をつけておく) 登録番号と暗証番号を携帯にメール 携帯で確実に受信しておく 封筒に宛名書き 封のための両面テープを張る 切手貼っておく コンビニ(7-11)で ネットプリントで出力(…

出遅れちょる

まー、子供が生まれたとかいろいろあって、しょーがないけど 第四回 Erlang 分散システム勉強会 : ATND

couchdb-jpの翻訳プロジェクトなどを追記

CouchDBに関する自分の記事CouchDBをちょっとだけいじってみた(修正あり) - kgbu?に追記した。 あとでデータベースは目的別に使い分けるべし - Publickeyも読んでみよう。

Erlangのcommon testでcoverageをとろうとしてあまりにも初歩的なハマリ

要するにerlcでcoverageを取るための情報を付与したいのだが、そのオプションが分からずハマった。 erlのプロンプトからは、 1> compile:file(File, [debug_info]). すればいいことはすぐ分かったのだが、erlcコマンドを使ってMakefileに書きたいではないか…

タグ付けされたデータについて頻度順にタグを並べて、一括処理できるUI

例えば、はてブのタグ候補は頻度が高いものが出てくる。 task管理やメールとかで、sort by mode ってのがあるといいな。tagの頻度順に並べてくれるやつ。迷惑メールの一括処理とかに便利w mode(最頻値)と一緒に語られる基礎的な統計値としてのmedium(中央値…

溢れるほどに、しかし煩くないpublicityとは、とか考えてしまう今日この頃

ありそうでなかなか無いタイプのエントリだと思う。*1FriendFeed アメブロとかまぐまぐとかの営業ってのは、こういうpub(を意図しているわけではないけど)をさらに扇情的な形で辛抱強く送りつけるという形をとったりする。 最初はげんなりするけれども、チ…

erlang_couchdbのコードをチラ見(2009/11/11, 11/12追記)

ミニマリズムな実装ということで、ngerakines/erlang_couchdb · GitHubをgit cloneしてみた。 とりあえず自分の手(目)の届くサイズなのはありがたい。Makefileとか、これくらいなら読めるw。 要するに、erlang_couchdb.erlが本体で、couchdb.erlはAPIをシン…

CouchDBのAPIのcheat sheetとかのWikiページ

まだWikiに系統だったツリーが見つけられないので、ちょっと生ものなリンクなのかもしれません。リンク切れ御免。(追記:ちゃんとFrontPageがありましたFrontPage - Couchdb Wiki) Cheat Sheet HTTP REST API HTTP database API HTTP document API http://w…

there will be an answer 'let it be'

2つのentryの synchronicity. Back to Mono | TechCrunch迷走ぶろぐ: LET IT BEのブートDVD 自分の頭の中では、Friendfeedの行く末を考えるときに、「これ」が鳴るようになってしまった。 とりあえず、ここに書き捨てておいて、打ち止めとしたい。

単純な脳、複雑な「私」より、不惑ということ

まだ読み始めたところだが、ちょっと考え込んでしまったこと。 不惑:40歳 直感というのは、無意識。経験の蓄積。正しい(けど、説明できない) そして、正しいことが自然に選択できるように経験を積んでくるのが40歳。 一方、経験の枠をはみ出した、ここぞ…

CentOS 5.4 released

Manuals/ReleaseNotes/CentOS5.4 - CentOS Wiki KVMが入ってるようです。 KVMといえば、先日セミナーがあったらしいですね。 Xenのポジションがとっても微妙で、自分としてはなかなか困ります。 とりあえず、どうインストールすればxenがそのまま使えるのか…

spawn/3って、Module, Func, Argの引数のうち、Funcはexportしとかんといかんのかー

それでerlcでwarningが出るんだな。 でも、そうなると、receiveするだけのloopのFuncをexportすることになって、今ひとつ気分が良くないなぁ。 spawn/2 があればいいんだろうか? すごくいまさらなところでハマってしまった。情けない。 (追記:exportの宣言…

コミュニティをわれらの手に取り戻す:Socnodeのアイデア

すでにsocnode.orgというサイトが立ち上がっているので、可能なら、そちらを読んでほしい。Mettlach.org | Ein weiterer EU City Media Seite ひとつだけ注意して欲しいのは、socnodeというのは、まだアイデアの提示の段階であって、サンプルとして用意され…

ErlangのR13B02が出たとおもったら、そのパッチまで出てました。

patchの説明など

Mash up mediaとしての日本、そして日本語

とかいうことを時々考える。

Ourdoings.comはDropboxのキラーアプリかもしれない

地味に見えるかもしれないけれど、ourdoings.comがDropboxを使った画像アップロードができるようになったのは、ちょっとしたモンだと思っている。 Dropbox enables effortless upload to OurDoings なんといっても、Dropboxでourdoings.comと共有設定したフ…

ちょっとハマったので、ErlangのXML処理のメモ

元ネタは2007年ごろのerlang-questionのMLで「ErlangでXML処理なんてどうやったらいいんだ?(結構同感な私)」という問いかけに対する応答としてコードが寄せられたもの。 それを記事にしてくれたのがtornkvistさん それらを parseの仕方として 全部いっぺ…

夏休みの宿題:実装は間に合わなかった。営業には行けない。とりあえずココロだけを記しておく

結論として、俺は売れないが、俺の考えた(not 考え出した)システムは、俺が売り込まずともそのうちありふれたものになるような気がする。GoogleDocのプレゼンテーションを日本語に直すのが面倒だったので、英語のままで失礼。 kgbu//EN: Insider's portal - …

ニコ動のコメントシステムは動画(内)検索の切り札だ

とかいうことを、英語のインタビューのYoutube動画を見てておもった。 キーワードで検索して動画のアタマ出しできんものかと思ったわけだ。これがニコ動ならば、或る程度話題の動画なら、コメントをザラ見すれば突っ込みどころはすぐわかるわけだ。 というわ…

僕のページ、僕のエントリーに、僕のお気に入りのBGMを

iTunesのタグを埋めておくと、自分の端末から合法的に接続できるiTunesのライブラリから演奏してくれるとか、バックグラウンドや、CSSで指定した画像がジャケットの画像に置換されるとか。 それなら今のせちがらい世の中でも誰にも迷惑かからんじゃんねぇ。 …

twitterがわからんと嘆いていた自分に

これはどう使うものなんだろう?と悩んでいた。 「twitterはこう使うものなんですよ」という取説があって、自分はそれを読んでいない。そう思い込んでいた。 おそらく、そういう取説は無かった。無くても良いことになった。少なくとも自分にとっては。 それ…

Ola biniの曰く

今日、立ち読みした本の中でココロに残ったこと。 そのまんまの引用ではないのでご注意。

やや感傷的なex-日記オヤジの繰言

friendfeedがfacebookに買収されたという話を目にして、まず最初に思ったのは「exit成功して良かったなぁ。お疲れ様」である。以下、たわいも無い話、かつ、第一印象だけで書いていて、全然裏もなにも取れていない時点で書いたメモなんでスルー宜しくお願い…

Wii+Arduinoについてちらっとググってみた

ヌンチャクとのコラボって多いな。 Wii ヌンチャクと通信してみた(2) - yagihiro outputarduino から Wii ヌンチャクを制御するには I2C を使っているそうだ(他にmemory mapped I/Oもあるようだが) http://www.wiili.org/index.php/Wiimote/Extension_Contr…

イベントのUstreamを2度美味しく食べるレシピ:TimelineWiki

そういうツールはきっと既にあるんだろうけど。。。 #wikibanaをFriendfeedのリアルタイム検索見ていて思ったのだが、Ustの画像にハッシュタグで検索した結果をニコニコ動画のコメントとして付けた状態でニコニコ動画にアップしといてくれないだろうか。 ま…

いまさらな話だが、なぜ仮想化か?何を仮想化するか

私以外の読者の方へ:以下、丸っきりの与太話で、建設的じゃなくてすみません。でも、自分にとっては散逸してほしくないメモなので、とりあえずここに置いてあります。*1 *1:この但し書きは、この日記の全ての記事に当てはまる(笑い

CouchDBをちょっとだけいじってみた(修正あり)

このプレゼン資料にw感動wして使ってみたくなった。(検索でいらした方向け追記:ここの記事より、以下のシリーズ記事がとても参考になると思います。 Web 時代の非リレーショナルデータベース: 第 1 回 Apache CouchDB の概要とインストール Web 時代の非リ…

OurDoings.comは時間軸のフォトアルバム。地図と組み合わせたらどうなるか(追記あり)

FriendFeedでOurDoings.comのフィードを表示すると、画像にGPS情報がついていると、その場所のGoogleMapも表示される。(2009/8/10追記:Ourdoings.com自体でも地図は表示できたのを忘れていた。すみません。OurDoings > kgbu's doin' > Edit > Site Info > S…

学会ってのはお偉いさんゲームや知的財産権のためにある場であっていいのか?今の学会がそうならYA学会を

いまさら自分のような人間がこんなことを言い出してもLessigのくしゃみほどの影響も世の中にないだろうし、wikipediaからノイズが消えるわけではないけど、思いついてしまったので、ここに書きとめておく。暴論というより、未整理であることをお断りしておく…