erlailsってどうかしら、とかいう命題が降って来て困った話

こういう脈絡のない思いつきって病気だと思うのだけど、ちょっとフォローしてみた。
もともとは、先日の制約プログラミングのエントリの影響だと思う。
でも、Ruby on Railsが受けたのは、そのとっつきやすさ(メンタルなコスト低減)なのだと思うのだけど、それはRubyのDSLをどんどん作れるメタプログラミング機能が肝だったからかもしれない。それだと、無理かなぁ。(Railsも、出たてに一瞬触っただけだからなー)
とはいえ、Erlangのプログラミングスタイルが全然向かないというわけじゃないと思うんだ。
Prologちっくにゲートを並べて条件を明示化するとかは、制約プログラミングに通じるもので、もし先日のエントリに何らかの真実が含まれているならば、deploymentをスムーズにするには向いてないかしら?
....すごく強引だな。無理筋。
そのくせすぐgithubにつっこんでしまいそうで怖い。