TimeMachineをS3使ってやれないかとか考える。

3ヶ月すぎたらGlacierに落ちて行く。
例えば自分の写真データなんかはそうして管理したい。
FUSEでもって「バックアップが取られていて、無限に容量のあるフォルダ」を実装したい。
personalなDropbox、とまでの便利さは追求しない。

こまごま

ファイル単位の管理でgit使えないかとか考えたけど、バイナリが多くて、編集をあまりしないのなら全部保存しても致命的ではない。
意識していないでworkareaを保存してしまうと面倒だが、バージョン管理はdailyでやればそれは致命的ではないかもしれない。
ログのようなincrementalなファイルは厄介だ。これは検知する意味があるかもしれない。inodeとかseekとか言い出すと*nix互換に縛られる。
平林さんのKyotoシリーズとか、参考になる。

すでに製品はあるだろうけど、自分のアタマで考えてみることに意味がある。リハビリ中。

2013/7/24追記

AWSのStorage Gatewayがそもそものネタだった。そういえば。iSCSIでマウントできるのはいいけど、S3FSでGlacierに落ちるタイミングをコントロールすれば、という方向か。