2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

見ないほうがいい情報ってある

最近の立ち読みで得たショッキングな情報としては、「ハードディスクってのは、その3分の2は何の前触れもなくお亡くなりになる」というやつ。確か「Googleを支える技術 ?巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)」だったかな。 で、それを…

ありがちな”no server suitable for synchronization found”

ntpdateを実行して、これが出るとき、相手方のサーバに問題があるんじゃなくて、自分のところでport 123番を開放してないからだ、、、っていうのはbad knowhowだーねぇ。NTPのプロトコルってのが、常にネットワークによる遅延を考慮せざるを得ない以上、双方…

で、やっとkickstartで全自動インストールにチャレンジ

xen

(kickstartで検索していらした方への追記:Product Documentation - Red Hat Customer Portalあたりが最近のマニュアルのようです) 始まった...rikenさんのスピードにすべてが、、retryもしないとダメかな、 あ、rikenさんのサーバ名まちがっとった、、orz.…

iptablesで久しぶりにハマった

これまで、/etc/sysconfig/iptablesを直に編集してサービスをrestartする方法で設定変更してたのだけど、iptables -A コマンドを使うようになって、ハマッた。

独り飯:残飯処理機械稼動順調

一昨日の晩:作ってもらっていたものの残りの処理 昨日の朝:味噌汁、作ってもらったおかず 昨日の昼:味噌汁(残)、納豆 昨日の晩:味噌汁(残)、ジャーマンポテト(残)、セロリのカレー炒め(残)、ブロッコリー 今日の朝:ニラ玉味噌汁、納豆、ジャー…

高麗山がとても近く見えた日

今日は植木市だったなぁ。しまったなぁ。 昼ごろから晴れ間がでてきたのに、都内の事務所へ出てきてしまった。 都内は雨。ちょっと荒れ模様

川の駅

ちょっと河口までチャリってきた

できたこと、できなかったこと

Xen

ベースマシンは CPU : Intel Pentium Dual Core memory : 2GB (DDR2 ECC) できたこと Dom-0としてCentOS5(5.1) i386を、i386用CDイメージによるriken.jpからのネットワークインストール Dom-0としてCentOS5(5.1) x86_64を、x86_64用のCDイメージによるri…

朝飯

大根多い

Dom-Uはできたけれど

Xen

うーん、それにしても、x86_64じゃないし、VTも使えてないってことは、、、HPのML115のほうが断然よかったんじゃないか? やっぱXeonにしときゃよかった感じだ。テストの意味がないぞ。でも、それだとML115で8GBのメモリ付きが買えちゃうよなぁ(獏 今のとこ…

独身生活1日目

いやいや、親亀をyum updateしてなかった。話はその後だ

いやー、それでもダメだ。 Pentium Dでx86_64のカーネルだからだめなのかな。

RIP

DellのSC440の激安マシン(Pentium Dual Coreってところがなにげに貧乏)に2GBのメモリ積んでXenインストール奮闘中。 # virt-install --nographics --paravirt -n servername \ > -r 768 \ > -f /dev/sda7 \ > -l http://localhost/Cent libvir: error : conf…

工事中

事務所まん前で清水建設さんが頑張っています。

おー、インストール完了したぞ

Welcome to CentOS +----------------------+ Complete +-----------------------+ | | | Congratulations, your CentOS installation is complete. | | | | Remove any media used during the installation process | | and press to reboot your system. |…

資本主義から市民主義へ読了

すでに「貨幣論」や「ヴェニスの商人の資本主義」でおなじみの話を除けば、印象にのこっているのは カントの倫理がトートロジーに近い命題であるという話 ロミオとジュリエットの死が遺志となり、法となって両家を抗争から守る 市民主義というのは、法や貨幣…

というわけでi386のカーネルにしてみた

virt-install --nographics --paravirt -n www2 -r 768 -f /dev/sda7 -l ftp://ftp.riken.go.jp/Linux/centos/5.0/os/i386 今のところ好調である。 ちなみに、ネットワークインストールのisoイメージは、i386版のもので起動したら、i386版をインストールしな…

ガーガーうるさいろっくんろーるユンボ

菜種梅雨

昨日から寒いっす。 最近身の回りで風邪引いている人多数。

aboutmeの「ひとこと」をtwitterに差し替えられないか?

とか考えてしまった。 だって、同期させよう、ってのは不毛じゃん。

いただいたもの

めーる くつ ご飯茶碗 珈琲のつめあわせ かすていら おやき おかし

my first Python

#!/usr/bin/python import httplib h=httplib.HTTPConnection('watcher.server') h.request('GET','/cgi-bin/alivereceive.cgi?source=hostname') h.close()

また借りてしまった

図書館なんて、タダなんだから、自分の時間を無駄にするような本を借りてきちゃいけない、と、常々思っているのだが、、、 さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)作者: 山田真哉出版社/メーカー: 光文社発売日: 2005/02/…

資本主義から市民主義へ

上のエントリで「非決定的な、というかランダムな(ad hocな)試行による解空間探索」とか書いたが、本書のp.199で、ゲーデルの定理をそういう試行の結果得られた真理として捉えてるところは興味深かった。真理の「発見」による公理系の拡大という形で数学に「…

ゴルフとチャイティン

「思考の道具箱」は、要所だけをデジカメで撮影して、あとはちょっと眺めるだけで終わってしまった。とはいえ、精読どころかメモってる暇も無いんで仕方ない。 この本は、5つのmind tools(情報、数、空間、論理、無限)について語っているのだが、結局はひと…

春雷

えらく威勢のいい雨である。 これでこちらの桜は終わりかな。代わりといってはなんだが、ベランダではハクサンフウロが咲き出した。

「スノーボールアース」読了

なかなか面白かった。カンブリア紀の爆発的進化の話との絡みが、今後一番面白そうに思われるのだけど、以前、何かの本で読んだ「シアノバクテリアによる酸素の世界」の転換と、この現象はどうつながるのだろう、とか思ってしまった。

「暗流」がおとりおきできました、らしい

図書館に行こう

秋葉でECCメモリは買えなかった

T-ZONE PC DIYでECC付きDDR2 1GBx2 が165000ぐらいだったのを値段表で見かけたが、ブツはなかった。他のお店では、そもそもECC付きが値段表に載ってない。やっぱHPのML115にすべきだったのか... [追記]結局、何度も秋葉に出向く交通費はcontainできないので…

公園にいった

高麗山が笑っていた