2009-01-24から1日間の記事一覧

英文サイトにGoogle Analyticsを設定した

Googleがらみで、既定のgadgetがあるかとおもったら、そうでもないんだね。少なくともデフォルトの設定には見当たらないんだけど、、見るとこ間違ったかな。AdSenseは需要あるんだろうな。。。 とりあえず英語の練習ということで、古い記事を翻訳して投稿し…

Dan Walshがsetroubleshootに手を入れたらしい(in Fedora11 というかrawhide)

Dan Walsh's Blog - Redesign of setroubleshooter.によれば、すげぇメモリ食いだったのが気に入らなかったそう。 これからUIの部分もいじりたいようだけど、Pythonの猛者でやりたい人いる?ということも書いてあった。 最終的には、こういうグラフィックな…

やっぱりSecurity Enhanced PostgreSQLは海外さんの話だったのか

Russel Cokerのブログで、Security Enhanced PostgreSQL | etbe - Russell Cokerというのを見かけて、はて?と思っていたのだが、海外さん本人のエントリを見て納得できた。LCA(Linux Conf. in Australia)でナイスなピンチヒッターをしてくれたらしい。彼はS…

条件演算子とchomp!に関するメモ

Rubyドキュメント Stringクラスより chomp([rs]) chomp!([rs]) 文字列の末尾から rs で指定する行区切りを取り除きます。 rsのデフォルト値は変数$/の値です。 rs に nil を指定した場合、このメソッドは何もしません。 rsが空文字列(パラグラフモード)の場…