メッセージパッシングによって、参照透明性のあるプログラミング言語で実装されたthreadを呼び出す

どこぞで読んだ「Rubyの中にHaskellのコード片を埋め込む」にinspireされて考えた。
デバッグや、入出力を、OS寄りの言語で処理して、参照透明性のある言語で、アルゴリズムの本体を実装し、JITコンパイラ(とスクリプトのキャッシュ)を効かせれば、結構使えるんじゃないか?
Erlangはそれを一体でやろうとしてるようにも取れるなァ。
そういう形でRubyのライブラリを作ってみたら(いや、すでにきっとだれかやってるから「探してみたら」)どうだろうか?逆OSみたいな。