はてブコメントはWebの未来かもしれない

twitterの検索機能の行く末を考えてみると、あるページについてのつぶやきの数やその内容をそのページに引用できたら、と考える奴はきっと現れるに違いない。
それってはてブコメントなわけだ。
はてなはちょっと早すぎた、というか、コメントされる記事とブックマークのマッチポンプをすべて自前で、というところが失敗だったのかもしれない。いや、これから成功する可能性はあるわけだけど。
Youtubetwitterのつぶやきをリアルタイムで流せば、ニコ動なわけだし。

今のところ、twitterは膨大なストリームをどうさばくか、インフラとしての存続でいっぱいいっぱいのように見える。

べつにつぶやくのはtwitterの画面である必要はない。人はどこででもつぶやくのだ。だからはてブのプラグインやショートカットというのは実に便利だ。これがtwitterのポストになってれば、と、思うことはしばしばだ(friendfeedのおかげでそれは半分実現しているけれど、friendfeedのはてなの扱いは冷淡で、せっかくのコメント部分もタグも流通していない。はてなが頑張るべきだ、と、自分は思う)

現在のところ、twitterは人と人とのコミュニケーションにリアルタイム性を持ち込んだが、はてブの仕組なら、そこにコンテンツという軸が加わる。
未来はこっちにあるかどうかはわからないが、twitterを殺すなら、これじゃないか?

追記:orz... 自分でそれっぽいページをブックマークしてた

表示中のページに関連する Twit を表示する Google Toolbar ガジェットを作りました - WebOS Goodies
convotrackというサイトのサービスを利用するGoogleToolebarのガジェットを紹介してらっしゃる。

もっとありそうなサービス:urlにマウスオーバーすると、twitter,はてブコメントがポップアップする

ページランクが低いと何も出なかったり、、とか。鮮度が高ければページランクは無視されるとか、、、
少なくとも一度はGoogle内で実装が成されたに違いないw

2009/6/9に今更追記:Web検索結果に“はてブ"コメントを表示可能な「検索結果とコメントがいっしょ(仮)」拡張

という記事を発見。
Web検索結果に“はてブ”コメントを表示可能な「検索結果とコメントがいっしょ(仮)」拡張 | SourceForge.JP Magazine

あったら凄く嫌かもしれないサービス:ページを開くとtweetとはてブコメントが画面を流れる

ニコ中にはいいかもしれない。

追記:音声入出力の可能性

twitterなどのリアルタイム性を高めていくと、音声でのやり取りへ進むのは自明のように思われるけれど、割り込まれるのは嫌だな。
(さらに追記)音声入力+出力+コントロールを携帯機器で、って話はすでに2003年にこんな記事が出るくらいに進んでたんだな。
WIRED.jp

追記:ブックマークのコメントだけだと、グラフにはならない

はてブに対してtweetの優位性というか、自由度が高いと思われる点としては、1つの記事に2つのURIを記載できて、2つのnodeの間のリンクとして機能できるということ。結果として、tweetの集積はグラフになる。
はてブが、コメントとしてURIを自由に扱うことができれば、同等の機能を持てる。
要するに、参考文献を読者が拡充してくれるわけだ。
Googleはそれに相当する情報を持っているかもしれないけどね。